DMN Drinks
〜デザイン人材育成の現在地〜

「DMN drinks 〜デザイン人材育成の現在地〜」は、さまざまな企業におけるデザイン人材育成の取り組みをご紹介していくトークイベントです。
組織へのデザイン思考の浸透に取り組んでいる皆さま、次世代のリーダー育成に取り組んでいる皆さまの交流の場となりますので、ぜひご参加ください。当日はドリンクやフードもご用意してお待ちしております。
今回は、グローバル企業として変革を続ける武田薬品工業の藤本氏と、女性向けヘルスケアサービス「ルナルナ」を提供するデジタルソリューションカンパニー、エムティーアイの石井氏をゲストとしてお迎えし、それぞれ異なるアプローチで人材育成に取り組む両社の生の声をお届けするイベントを開催いたします!
次世代のリーダー育成に取り組んでいる皆さま、組織へのデザイン思考の浸透に取り組んでいる皆さまの交流の場となりますので、ぜひご参加ください。
■ こんな人にピッタリ!
✔️ 次世代の人材育成に悩んでいる人事・組織開発担当者
✔️ 他社の人材育成事例を知りたいマネージャー
✔️ 組織へのデザイン思考浸透に取り組んでいるリーダー
✔️ デザイン人材のキャリア開発に関心のある方
【イベント詳細】
【日時】2025年7月30日(水)18:00-20:30(17:30から開場)
【主催】デザイン・マネジメント・ネットワーク<DMN|株式会社mct>
【参加費】DMN会員無料/一般3,000円
【定員】40名(先着順)
【場所】東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル 大伸社オフィス
ゲストトーク①:18:10-18:30
スピーカー:藤本 佐百合氏
⇩
ディスカッションタイム:18:30-19:00
⇩
ゲストトーク②:19:00-19:20
スピーカー:石井 宏氏
⇩
企業の枠を超えた交流の場:19:30-20:30 <当日は軽食とドリンクもご用意しております>
speaker 講師

藤本 佐百合氏 / 石井 宏氏
藤本 佐百合氏
武田薬品工業株式会社 グローバルデータ・デジタル&テクノロジー部
デジタルプロダクトエクセレンス Head of XD Labs - Tokyo
グローバルIT部門のデザイン組織「XD Labs - Tokyo」の立ち上げに参画。デザイン文化の啓蒙、デジタルツールや新しい働き方の推進、スキルビルディングなどを通じて、社内のエクスペリエンスデザインを支援。非デザイン人材への育成や、グローバルデザインネットワーク構築にも注力している。
当日はデザイン組織の立ち上げの背景と、活動内容、デザイン文化の浸透とデザイン人材の育成についてお話できればと思います。
石井 宏氏
エムティーアイ DXソリューション事業部 DXラボグループ グループ長
NTTdataにて、エンジニアとしてキャリアをスタート。その後、人間中心デザインやAgileに出会い、クライアントの新規事業・サービスの企画~開発まで一気通貫でご支援を実施。現在はエムティーアイにて、自社で培ってきたUXやAgileの知見をもとに、クライアント企業さまのDX推進をご支援しています。
当日は、「如何にUX人材やチームを作ってきたか?ー手ごたえも反省もー」1on1、学びの言語化、アサイン意味づけ、成長するプロジェクト計画、ロール横断ナレッジ共有会、などなど人材・チーム育成の様々な試行錯誤-手ごたえも反省も-を等身大で共有します!
session information セッション概要
日程 | 2025年7月30日(水)18:00-20:30(17:30から開場) |
---|---|
開催形式 | 東京 |