pickup ピックアップ

オンライン

Shared Leadership

⾃分らしいリーダーシップを発⾒し、組織を巻き込む

あなたの組織は
「全員がリーダーシップを発揮できる環境」を構築できていますか?

リーダーなど一部の人だけが組織を引っ張る運営になっていたり、
その指示を待つ「正解待ち」の意思決定文化が形成されていたりしませんか?

現代のビジネス環境では、
従来型のリーダーシップ像だけでは対応が困難な時代を迎えています。

多くの組織で起きている課題の根っこには、
・トップダウン型の意思決定構造
・個人の才能頼みのリーダーシップ観
・自己認識不足による影響力の未発揮
といった"硬直化した組織体質"にまつわる問題があります。

この問題に対する実践的なアプローチを体験いただけるのが、
今回ご案内する「Shared Leadership / 自分らしいリーダーシップを発揮して組織を巻き込む」
のワークショップです。

このワークショップでは、
・シェアド・リーダーシップの理論と実践手法
・リーダーシップの最小3行動(率先垂範・同僚支援・目標共有)
・自己認識を高める具体的アプローチ
・フィードバック文化の構築と活用法
・不確実な環境下での新たな価値創造手法など

正解が定まらない時代を「個人の力で乗り切る」だけでなく
「組織全体で成長する」ための実践知識を、
講義・ワーク・ディスカッションを通じて体験的に学んでいただけます。

もしあなたの組織が「メンバー全員が影響力を発揮し、
変化を成長機会に変える組織」への変革を求めているなら、
この機会をぜひご活用ください。

舘野泰⼀⽒

⽴教⼤学経営学部

特任准教授

2025/08/08

Essential

/

session schedule セッションスケジュール

past schedule 過去のセッション

All Past Sessions